› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 農業 › 園芸 › 朝顔と薩摩いも

2013年10月05日

朝顔と薩摩いも

 朝顔がまだ咲いていました。
お百姓で忙しかったんで、朝顔しまうの忘れてました。朝に綺麗な花が咲きました、もう10月5日ですね。長く持ちました。

朝顔が咲いたのは7月5日でした

 またチュウリップを植えとあきませんね。

朝顔と薩摩いも
朝顔と薩摩いも



 






 そうそう芋ほりもしました。鳴門金時は大きいのが1番に出たけど、あとは小さいのばかり、紅あずまはたくさん(70個ほど)取れました。
これで焼き芋つくらんと。

朝顔と薩摩いも
朝顔と薩摩いも


 


同じカテゴリー(農業)の記事画像
玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。
田んぼにゴミが。
田んぼにペットボトルとマクドのごみ
玉ねぎをいまごろ植えました
イチゴがたくさんなりました
いちごが一杯出来ました
同じカテゴリー(農業)の記事
 玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。 (2019-02-10 20:01)
 田んぼにゴミが。 (2019-01-31 08:11)
 田んぼにペットボトルとマクドのごみ (2019-01-24 13:36)
 玉ねぎをいまごろ植えました (2018-11-28 13:35)
 イチゴがたくさんなりました (2018-05-06 21:46)
 いちごが一杯出来ました (2017-05-08 22:21)


Posted by そば打ちおじさん at 21:41│Comments(4)農業園芸
この記事へのコメント
我が家もまだちらほらと小さい朝顔が咲いています。
それに、やっと瓢箪が実りました(バンザーイ)

さつま芋!大収穫ですね。
やっぱり、落ち葉で焼き芋にされるのでしょうか。
実りの秋のたのしみですね♪
Posted by sho惑星 at 2013年10月06日 00:33
>sho惑星さんへ

 瓢箪はすごいですね。わたしもやってみようかな。

芋はたくさん出来ました、落ち葉ではできませんね、籾殻を焼くのではできますけどね。昔はやってました。

今年も正月の左義長でやろうと思っています。蒸し芋ではもう一つですから。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年10月06日 10:08
朝顔の花期は長いですね。
二ヶ月も咲き続けるなんて。。
桜なんてほんの一瞬です。
チューリップもね。。 少しの間です。

私自身は、小さく可憐な花でもいいから、長く咲き続けたいと思うのですが。。。 もう花は終わってるかも。。(笑)
Posted by yume at 2013年10月07日 17:25
>yumeさんへ

 朝顔上手く咲きました。でも満開にはなりませんでしたわ。
桜もすぐだめになるしね。
 でも勝手にさいているマリーゴールドは長く咲いています。
来年は花を植えるところをレンガで囲ってきれいにしたいんです。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年10月08日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。