› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 農業 › 玉ねぎの苗が手にはいらなかった

2013年11月14日

玉ねぎの苗が手にはいらなかった

 やっと買えました、玉ねぎのネオアース。

玉ねぎの苗が手にはいらなかった

 先週農業まつりがあたんすが、土曜日は出石にいっていて、日曜は伊勢のお参りでした。ですから玉ねぎ買えませんでした。
 農協の人にきいたら、朝一番にうれていまったようです。

 わたしは早稲の玉ねぎは植えています、晩生のネオアースが必要なんです。ネオアースだと6月にとってから3月までもつらしんです。昨年はOK玉ねぎを植えました。でももう腐ってきています。

 月曜にアヤハいったら、朝9時半に店が開始なのに、10人ほどまっていて売れたんですて。火曜日にいきました、9時25分に、外売り場は30分を待たずにうっていました。けどネオアースはありあません、しかたなくOKをかいました。あじはOKのほうがいいはず。でも3個までとかいています。

 農協に電話して木曜なら来ているはずです、というてくれました。けさ8時30分に始まるので、電話したんです。きているとういことでいきました。なんともう残りが5本(100本いり)しかなかったんです。

 3本かいました。 2250円 、アヤハと同じ値段です。

 これで玉ねぎ 600個植わります、おいしいカレーが食いたいからたくさんつくります。昨年は450個 1昨年は300個でした。

 早稲の玉ねぎ 5月の終わりにできたら、またプレゼントしますね。


同じカテゴリー(農業)の記事画像
玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。
田んぼにゴミが。
田んぼにペットボトルとマクドのごみ
玉ねぎをいまごろ植えました
イチゴがたくさんなりました
いちごが一杯出来ました
同じカテゴリー(農業)の記事
 玉ねぎが大きくなりました、イチゴは大きくなってません。 (2019-02-10 20:01)
 田んぼにゴミが。 (2019-01-31 08:11)
 田んぼにペットボトルとマクドのごみ (2019-01-24 13:36)
 玉ねぎをいまごろ植えました (2018-11-28 13:35)
 イチゴがたくさんなりました (2018-05-06 21:46)
 いちごが一杯出来ました (2017-05-08 22:21)


Posted by そば打ちおじさん at 09:36│Comments(6)農業
この記事へのコメント
たまねぎの苗ってそんな並んでまで買うものだとは知りませんでした。希少価値のあるもんなんですね。
それにしても玉葱600個!!?
すごい数ですね。。

先日 近所で自転車に乗っているおじさんの籠から日野菜が見えていました。。。
あ、そば打ちおじさんと一緒だなぁ。。 日野菜漬にされるのかなぁ?って思いました。
Posted by yume at 2013年11月14日 19:50
>yumeさんへ

 ことしは苗がないようです。アヤハでも開店前からうっていました。
 今日も、農協いったら本当にすくなかったです。
日野菜はさくら漬けでたべています。今日とったので、糠つけにします。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年11月14日 22:28
うちも玉ねぎの苗を買うの苦労しましたわ
Posted by mda at 2013年11月16日 09:37
>mda さんへ
 
私が仕事していないから買えたんですね。ホンと大変でした、もううまく畑につきましたわ。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年11月17日 01:54
そんなにすぐに売切れてしまうんですね。
わたしが行くアヤハは、そば打ちおじさんの行かれる店舗とは違うかもしれませんが、あまり野菜苗のところを真剣に見てないので、今後留意してみます(笑)
おネギの苗はよく見るような気がするのですが‥
Posted by sho惑星 at 2013年11月18日 09:46
>sho惑星さんへ

 私がいくのは瀬田のアヤハ、あそこは道が草津からこむおで、朝しかいきませんわ。
玉ねぎはかくしてうっています。もう植えるのもおそいんで、なくなるかも。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年11月19日 00:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。