
2008年12月18日
12月のそばうち3
本日のそば あったかいそばように 叡山そば粉 特 (1番粉、2番粉半々のブレンド)の七三そば5人前と、ひきぐるみの九一そば(そば粉9割)を5人前。
七三そばすごい粘りで三枚かさねで切るとき簡単に切れない。
ひきぐるみ 水の量がばっちり 2種類ともうまく打てました。
写真はひきぐるみを菊もみのあとお鏡さん状態にしたものです。もちがこのくらいきれいにできたらいいけどね。

さあ 晦日そばの数量のまとめをしなくっちゃ、 常連さんの分だけで手いっぱいでたいへんです。とういことで今年は年越しそばいらんかねー はやめました。でも 新規客のmdaさんも5人前いるし、昨年より増えるかな。 つゆが不要だと簡単ですが、みなさんつゆがおいしいといってくださるので、つゆ付きで渡さなければなりません。
さあ今度の日曜からはじまります。まずは返しつくりから
七三そばすごい粘りで三枚かさねで切るとき簡単に切れない。
ひきぐるみ 水の量がばっちり 2種類ともうまく打てました。
写真はひきぐるみを菊もみのあとお鏡さん状態にしたものです。もちがこのくらいきれいにできたらいいけどね。
さあ 晦日そばの数量のまとめをしなくっちゃ、 常連さんの分だけで手いっぱいでたいへんです。とういことで今年は年越しそばいらんかねー はやめました。でも 新規客のmdaさんも5人前いるし、昨年より増えるかな。 つゆが不要だと簡単ですが、みなさんつゆがおいしいといってくださるので、つゆ付きで渡さなければなりません。
さあ今度の日曜からはじまります。まずは返しつくりから