
2013年06月19日
キュウリもトマトも無事に出来かけました。
今日は雨が昼から降って来ました、やっと雨ですね。
百姓ですので、田んぼが大変になっています。い草がすごく生えてきて、今抜かないと硬くなって取りにくいのと、稲が大きくなるところなんで、今しかないんです。除草剤をまいていても、い草は聞かないと言われています。
朝からやってもお昼前にやめたけど、なかなか取れませんわ。また金曜にしなあきませんわ。でも日差しが強いとしんどくなるので、時間は朝のうちですね。
雨が降って畑がましになったようです。キュウリもずっと水をやっていたので、うまく育ちましたわ。トマトはそんなに水は必要ではないんです。
今はもう会社には行ってませんが、会社に行ってた頃はどうしてたんでしょうね。朝早くに田んぼ5時から行ってたのは、覚えてますが、野菜は朝から水をやってたんでしょうね。
キュウリと茄子とトマトは自家製でおいしく食べられますわ。
まだまだですが、かぼちゃとスイカも出来るよていですわ。

ブロガーの歴史探撮発信は明日書く予定です。
百姓ですので、田んぼが大変になっています。い草がすごく生えてきて、今抜かないと硬くなって取りにくいのと、稲が大きくなるところなんで、今しかないんです。除草剤をまいていても、い草は聞かないと言われています。
朝からやってもお昼前にやめたけど、なかなか取れませんわ。また金曜にしなあきませんわ。でも日差しが強いとしんどくなるので、時間は朝のうちですね。
雨が降って畑がましになったようです。キュウリもずっと水をやっていたので、うまく育ちましたわ。トマトはそんなに水は必要ではないんです。
今はもう会社には行ってませんが、会社に行ってた頃はどうしてたんでしょうね。朝早くに田んぼ5時から行ってたのは、覚えてますが、野菜は朝から水をやってたんでしょうね。
キュウリと茄子とトマトは自家製でおいしく食べられますわ。
まだまだですが、かぼちゃとスイカも出来るよていですわ。


ブロガーの歴史探撮発信は明日書く予定です。