› そば打ちおじさんのそば打ち日記 ›  日本酒 › 香の泉の新酒

2010年01月16日

香の泉の新酒

 

香の泉の新酒

 待ちに待っていた新酒が送られてきました。
毎月買っている香の泉の頒布会のお酒です、今年の新酒 出来立てです 
さわやかなフルーテイーな香り お米の香りがのこるほのかな甘さ
うまく表現できないけど おいしいお酒でした

蔵開きの案内も同封されてました 2月11日です また絶品の絞りたてを飲みにいきます。

お酒の内容知りたい方は このブログを読んでくださいね 酒造日記 しーchan です


同じカテゴリー( 日本酒)の記事画像
朝市でおいしいお酒を買いました
近江の新酒きき酒会がありました。
浜大津朝市のお酒 三連星
浜大津の朝市
JRハイキング冬の酒造めぐり
浜大津の朝市で不老泉を買いました
同じカテゴリー( 日本酒)の記事
 朝市でおいしいお酒を買いました (2017-04-18 10:21)
 近江の新酒きき酒会がありました。 (2017-03-21 22:09)
 浜大津朝市のお酒 三連星 (2017-02-25 22:44)
 浜大津の朝市 (2016-12-18 23:32)
 JRハイキング冬の酒造めぐり (2016-02-13 23:58)
 浜大津の朝市で不老泉を買いました (2015-11-18 23:56)


Posted by そば打ちおじさん at 22:06│Comments(4) 日本酒
この記事へのコメント
はーい、読みマース。
Posted by anna at 2010年01月17日 14:05
2月11日ですか。蔵開きは
今年も行きますか?
おっちゃんも行きたいと思ってます。
電車に乗ってね
楽しみですね
Posted by 夢みるおっちゃん at 2010年01月17日 19:13
>annaさんへ
 しーchan 最近更新がとどこうっているそうです。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2010年01月17日 22:34
>おっちゃんへ
 23日の件 用事が多いのでいけないととのお返事でした、
残念ですね

 もちろん蔵開き行きますよ 昨年同様 リュック背負っていきます、今年は一駅向こうの三雲か、水口から歩いていきます。
今年はあるけんほど飲みますど、石部まで送迎の車有るのわかったのでね。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2010年01月17日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。