2010年02月04日
わが家にやっと来たDVDレコーダー
いまさらと言えば笑われるかもしれません、DVDレコーダーやっと買いました。
TVドラマも、映画も見ないし 昔のVHSでよかったのですが、テレビがハイビジョンになったらVHSではだめなようなのですね。
録画予約も簡単なようです、
でも地デジは写ったけど BS写りません 説明書と首っ丈でやらなくては、
プロ野球始まるまで要らんと思っていたけど これでバンクーバーのオリンピック録画ですね。
でも安いですね このような商品 ブルーレイに移行しているようで めっちゃ安いです。
昔 VTR 19万8千円で買ったのは何やったの。
クリスマスコンサート
川崎大師と都電荒川線
久しぶりにレコードを聞きました。
7月23日であったコンサートの放映をNHKでしました。
びわ湖ホールで「江・姫たちの戦国」コンサートを見てきました
約束2010 小田和正
川崎大師と都電荒川線
久しぶりにレコードを聞きました。
7月23日であったコンサートの放映をNHKでしました。
びわ湖ホールで「江・姫たちの戦国」コンサートを見てきました
約束2010 小田和正
Posted by そば打ちおじさん at 19:12│Comments(4)
│音楽
この記事へのコメント
うちは地デジを先に
導入してビデオでは
映りが悪いので
HDDを買いましたよ
導入してビデオでは
映りが悪いので
HDDを買いましたよ
Posted by の~す at 2010年02月04日 21:56
我が家はまだ、壊れたVHSが御鎮座されています。
文明の利器は修理で新品になったipod nanoです。
文明の利器は修理で新品になったipod nanoです。
Posted by ねぎ麻呂 at 2010年02月04日 23:24
>のーすさんへ
ハイビジョンでは今までのVTRは役に立たないことがわかりました、 デジタルはデジタル録画しないとだめなのですね
ハイビジョンでは今までのVTRは役に立たないことがわかりました、 デジタルはデジタル録画しないとだめなのですね
Posted by そば打ちおじさん at 2010年02月06日 08:20
>ねぎ麻呂さんへ
TVあんまりみないと VTRも必要なし
でも オリンピックだ
TVあんまりみないと VTRも必要なし
でも オリンピックだ
Posted by そば打ちおじさん at 2010年02月06日 08:21