› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 鉄道 › 哲郎さんの写真が守山の案内所で展示です。

2010年09月15日

哲郎さんの写真が守山の案内所で展示です。

 鉄道の写真フアンである哲郎さんが守山駅の中の部署で写真展示会を行っています。

先月は5月やったかな、でもいいですねこんな場所を借りてやるなんて。

表紙はこれです、いい写真ですね。

哲郎さんの写真が守山の案内所で展示です。


パネルにこんな風に絵を張られていました、でも写真の題名がないのです。
私はよく哲郎さんのブログをみてますのでわkりますが、やはり始めての人にはどの場所でとったかをかいてもらったらいいのですが、

哲郎さんの写真が守山の案内所で展示です。



特に気にいった社員をのせます。

越美北線ですね。

哲郎さんの写真が守山の案内所で展示です。


この下の写真が好きです

哲郎さんの写真が守山の案内所で展示です。




 鉄道のわだい

草津駅で新しいはまかぜ用のデーゼルがありました


哲郎さんの写真が守山の案内所で展示です。



同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
さだまさしの主人公
江若鉄道の思い出
川崎大師と都電荒川線
18切符で岡山へ NO2
18切符で岡山へ NO1
哲郎さんの列車往来
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 さだまさしの主人公 (2017-03-01 00:01)
 江若鉄道の思い出 (2015-04-21 23:57)
 川崎大師と都電荒川線 (2015-01-16 23:57)
 18切符で岡山へ NO2 (2014-04-08 23:26)
 18切符で岡山へ NO1 (2014-04-06 23:57)
 哲郎さんの列車往来 (2014-02-15 23:58)


Posted by そば打ちおじさん at 19:26│Comments(2)鉄道
この記事へのコメント
どうもです。

誠にありがとうございます。

こんなに宣伝して頂いて^^

場所はあえて記載しておりません。

何故なら皆さんが想像掻き立てて頂きたくて。

そして、このブログを見て頂きたいので・・

で草津駅の189系ですが「凄い」いいですね、

試運転でしょうか?
Posted by 哲郎哲郎 at 2010年09月15日 20:30
>哲郎さんへ

 やぱりそうですか、やはりブログをみないとね、

でもこの会場はいい会場ですね。
Posted by そば打ちおじさん at 2010年09月16日 08:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。