2011年01月17日
白菜の漬物
白菜の漬物ですが、しんが固かったのが寒さでやっと取れておいしくなりました。

この白菜は一度塩つけしたものです、少し味をつけるために白菜用の漬物もとをいれて3日から5日置くと美味しくなります。
これが今年2度目です。これから白菜のつけものもう少し増やそうとおもっています。

それと合うのが昨日かったお酒です、北島酒蔵のお酒 これは純米です。いつも打っているのは純米ではありません。
純米でないほうがおいしいばあいありますが、今回の22年さんのあたらしいお酒、あんまり辛くなく、酒度もきついのでとてもおいしかったです。ありがとう北島専務さん。

この白菜は一度塩つけしたものです、少し味をつけるために白菜用の漬物もとをいれて3日から5日置くと美味しくなります。
これが今年2度目です。これから白菜のつけものもう少し増やそうとおもっています。

それと合うのが昨日かったお酒です、北島酒蔵のお酒 これは純米です。いつも打っているのは純米ではありません。
純米でないほうがおいしいばあいありますが、今回の22年さんのあたらしいお酒、あんまり辛くなく、酒度もきついのでとてもおいしかったです。ありがとう北島専務さん。
Posted by そば打ちおじさん at 22:21│Comments(4)
│農業
この記事へのコメント
そば打ちおじさん こんにちは
今白菜が甘いですね
お漬物お上手ですね
私は ご近所の方々が上手に漬けられるので その都度いただいております
たまには重なることがあります
そんな時は 刻んで ちりめんじゃことごま油で炒めるんです
朝のご飯に良く合いますよ
今白菜が甘いですね
お漬物お上手ですね
私は ご近所の方々が上手に漬けられるので その都度いただいております
たまには重なることがあります
そんな時は 刻んで ちりめんじゃことごま油で炒めるんです
朝のご飯に良く合いますよ
Posted by クスクス at 2011年01月18日 11:04
ウワ~ッ、美味しそうなお漬物ですね。
中々漬ける暇がなく、時々漬けものを買ってきます。
自分で漬けたら美味しいでしょうね。
中々漬ける暇がなく、時々漬けものを買ってきます。
自分で漬けたら美味しいでしょうね。
Posted by ノンノン
at 2011年01月19日 01:11

>クスクスさんへ
今横浜からメールです
家にこの白菜の漬物もっていきました。おいしい朝ごはんたべましたよ
今横浜からメールです
家にこの白菜の漬物もっていきました。おいしい朝ごはんたべましたよ
Posted by そば打ちおじさん
at 2011年01月19日 10:38

>ノンノンさんへ
私は白菜を作っているから漬物までできるのですね。
つけた白菜もはじめはおいしくなかったけど、やっとおいしくなってきました。
もうじき 沢庵はできそうです。
私は白菜を作っているから漬物までできるのですね。
つけた白菜もはじめはおいしくなかったけど、やっとおいしくなってきました。
もうじき 沢庵はできそうです。
Posted by そば打ちおじさん
at 2011年01月19日 10:42
