2011年03月07日
玉ねぎが大きくなりました
玉ねぎがこんなにおおきくなりました。
昨年とかなりちがっています。収穫は6月ですのでこんなに大きいとおおきな玉ねぎが出来るのではないかな。
玉ねぎは200個あるのです。

昨年とかなりちがっています。収穫は6月ですのでこんなに大きいとおおきな玉ねぎが出来るのではないかな。
玉ねぎは200個あるのです。

Posted by そば打ちおじさん at 23:54│Comments(4)
│農業
この記事へのコメント
まあ、何と立派に成長されたのでしょう。
やはり手間暇かけたので、玉ねぎもちゃんと答えてくれましたね。
やはり手間暇かけたので、玉ねぎもちゃんと答えてくれましたね。
Posted by ノンノン
at 2011年03月08日 00:15

>ノンノンさんへ
そうなんです、初めの苗買ってきたときにいい苗でした。
やはり農協ですね・
ジャガはしっぱいです、変なHCでかったから。
そうなんです、初めの苗買ってきたときにいい苗でした。
やはり農協ですね・
ジャガはしっぱいです、変なHCでかったから。
Posted by そば打ちおじさん at 2011年03月08日 06:42
タマネギって冬育てるのですね。
大きなものが収穫できるといいですね。
義父の食事用に毎日タマネギを使っています。
以前から、血液をサラサラにするからといって食べています。
農作業も無理をされないでくださいね。
大きなものが収穫できるといいですね。
義父の食事用に毎日タマネギを使っています。
以前から、血液をサラサラにするからといって食べています。
農作業も無理をされないでくださいね。
Posted by カエデ at 2011年03月08日 09:08
>カエデさんへ
うまくとれたら(6月)またたべてくださいね、有機肥料たっぷりです。
うまくとれたら(6月)またたべてくださいね、有機肥料たっぷりです。
Posted by そば打ちおじさん at 2011年03月09日 07:02