2012年01月09日
遠いところまで歩きました
私のところから、草津PA(名神の)まで歩きました、14000歩でした。
片道7km以上あるとおもいます。家から南笠をとおりました、ここは1号線のオートバックスです。

つきは笠山をとおり南笠東小学校の前をとって、いまはもうない果樹園の創始者の川瀬さんの碑です。

ほんの30年前まではこの辺は果樹園だったんですね、今はマンションと家ばかりです。見事に変わりました。
そこからまた歩いてかなりの坂をのぼってニュタウンについたら、すぐ名神のPAでした。草津PAなので東海道と中山道の案内がありました。でてから50分たっていました。

PAでお昼です、草津PAではいいメニューが有りました。写真はとってませんが、近江牛のやさしい牛丼と近江地鶏のどんぶりでした。750円と700円 高いけれどおいしかったですわ。
また休みの日にはいきたいですわ。
片道7km以上あるとおもいます。家から南笠をとおりました、ここは1号線のオートバックスです。

つきは笠山をとおり南笠東小学校の前をとって、いまはもうない果樹園の創始者の川瀬さんの碑です。

ほんの30年前まではこの辺は果樹園だったんですね、今はマンションと家ばかりです。見事に変わりました。
そこからまた歩いてかなりの坂をのぼってニュタウンについたら、すぐ名神のPAでした。草津PAなので東海道と中山道の案内がありました。でてから50分たっていました。

PAでお昼です、草津PAではいいメニューが有りました。写真はとってませんが、近江牛のやさしい牛丼と近江地鶏のどんぶりでした。750円と700円 高いけれどおいしかったですわ。
また休みの日にはいきたいですわ。
Posted by そば打ちおじさん at 18:57│Comments(4)
│道歩き
この記事へのコメント
こんにちは。
往復14キロですか、かなり足は達者なんですね。草津PAは歩いてでも中に入れるのですか。
近江地鶏どんぶりは美味しいそうですね。B級グルメでいけるのとちがいますか。
私はいまのところ往復一時間を目途に歩いています。もう少ししたら出発予定です。
往復14キロですか、かなり足は達者なんですね。草津PAは歩いてでも中に入れるのですか。
近江地鶏どんぶりは美味しいそうですね。B級グルメでいけるのとちがいますか。
私はいまのところ往復一時間を目途に歩いています。もう少ししたら出発予定です。
Posted by 吉祥
at 2012年01月10日 07:01

>吉祥さんへ
草津PAは外に駐車場があります信号のところに一杯車があります。
昔の小さいPAのときもはいれまいたよ。
ここなPAのレストランは直営らしいんですって、おいしかったですわ。
草津PAは外に駐車場があります信号のところに一杯車があります。
昔の小さいPAのときもはいれまいたよ。
ここなPAのレストランは直営らしいんですって、おいしかったですわ。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年01月10日 08:53
草津PAまで歩かれたとのこと、良く歩きますね。ここのレストランは一般道路から入れますので、私もここで食べています。メニューも多いですね。いつも昼ごろ歩いているのですか。
Posted by kobatoan at 2012年01月10日 16:10
>kobatoanさんへ
いつもは夜5時ごろあるきます。
かあちゃんがかわった笠山をあるて川瀬さんの顕彰をみたいというのでいきました。ついでに 前もいったことある草津PAです。あそこまで行くと相当標高がたかいです。歩くとよくわかりあすね。
いつもは夜5時ごろあるきます。
かあちゃんがかわった笠山をあるて川瀬さんの顕彰をみたいというのでいきました。ついでに 前もいったことある草津PAです。あそこまで行くと相当標高がたかいです。歩くとよくわかりあすね。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年01月10日 17:22