2012年07月22日
やっと朝顔が沢山さきました。
やっと咲きました、違う品種が。

でも全然花が咲かない品種もあります。
それとつるがのびない品種もあって、こまったことですわ。
ちょいとつるの方向間違えたけれど、まあこれだけできたらいいわと思っています。

でも全然花が咲かない品種もあります。
それとつるがのびない品種もあって、こまったことですわ。
ちょいとつるの方向間違えたけれど、まあこれだけできたらいいわと思っています。
Posted by そば打ちおじさん at 23:23│Comments(6)
│園芸
この記事へのコメント
たくさん咲きましたね。
今年も朝顔には悩まされております。
つるが伸びないのはなぜでしょうね。
それからおじさんと同じで全く咲かない品種もあります。
特に裏の窓際に植えたのは同じ品種で揃えたので、
一つも咲いていないのが困ります。
毎朝見ては悲しんでおります。
今年も朝顔には悩まされております。
つるが伸びないのはなぜでしょうね。
それからおじさんと同じで全く咲かない品種もあります。
特に裏の窓際に植えたのは同じ品種で揃えたので、
一つも咲いていないのが困ります。
毎朝見ては悲しんでおります。
Posted by カエデ at 2012年07月23日 08:58
アサガオは植えたことがないので、育て方もわかりませんが、結構難しそうですね。
この写真を見ると、多少日よけにもなり、部屋の中からも観賞できて、良いですね。
この写真を見ると、多少日よけにもなり、部屋の中からも観賞できて、良いですね。
Posted by kobatoan at 2012年07月23日 10:26
うらやましい~
ほんまに朝顔は難しいですね。
私も 蔓はどんどん伸びているのに 咲きません!!!
いっつも悲しんでいます。
とほほ…秘訣教えてほしいです。
ほんまに朝顔は難しいですね。
私も 蔓はどんどん伸びているのに 咲きません!!!
いっつも悲しんでいます。
とほほ…秘訣教えてほしいです。
Posted by 小川酒店 at 2012年07月23日 18:43
>カエデさんへ
説明をみたら花が8月と書いていました。私もさいていないのでまちます。
もうひとつつるがでない朝顔をやってました。また写して報告します。
説明をみたら花が8月と書いていました。私もさいていないのでまちます。
もうひとつつるがでない朝顔をやってました。また写して報告します。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年07月23日 22:34
>kobatoanさんへ
朝顔は簡単ですよ。でもつるをのばずところがいるのです。
やっとわかりました。つるがない朝顔1個かってきて2つうえてます、またのせますね。
朝顔は簡単ですよ。でもつるをのばずところがいるのです。
やっとわかりました。つるがない朝顔1個かってきて2つうえてます、またのせますね。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年07月23日 22:37
>小川酒店さんへ
うちは玄関と裏側に咲かせています。このまどは台所の窓です。中から見ても気持ちいいもんですね。
でも8月に咲くという花が別のところにあります。本当に咲くのか心配ですわ。
うちは玄関と裏側に咲かせています。このまどは台所の窓です。中から見ても気持ちいいもんですね。
でも8月に咲くという花が別のところにあります。本当に咲くのか心配ですわ。
Posted by そば打ちおじさん at 2012年07月23日 22:39