2013年02月04日
北島酒造の直
2月2日に買いました、北島酒造の直です。
毎年ブログに書いています、2月2日の朝から採ったお酒です。北島酒造の一番搾りの本です。出来立てですので、水で割っていません。
いつもそうですが、このお酒のむと気持ちいいのかすぐ寝ます。今日もすぐ寝てしまいました、ごろ寝です。
今頃12時前に起きて今頃ブログを書いています。いいお酒のむとあとも楽ですわ。
このお酒は去年は炭酸ガス多かったけれど。今年は少ないですわ。毎年出来具合が変わるんですね。冷蔵庫に入れて8月までもたしたら味が変わるみたいです。一番搾りで売るのは8月からみたいです。
2月11日に湖南市が主催のハイキングが有ります。石部と甲西から2つに分かれて出ます。竹内酒造(香の泉)と北島酒造をめぐる旅です。
今年はこのイベントに参加しょうと考えています。歩くのは見学して3時間ぐらいやと考えていますけど。

毎年ブログに書いています、2月2日の朝から採ったお酒です。北島酒造の一番搾りの本です。出来立てですので、水で割っていません。
いつもそうですが、このお酒のむと気持ちいいのかすぐ寝ます。今日もすぐ寝てしまいました、ごろ寝です。
今頃12時前に起きて今頃ブログを書いています。いいお酒のむとあとも楽ですわ。
このお酒は去年は炭酸ガス多かったけれど。今年は少ないですわ。毎年出来具合が変わるんですね。冷蔵庫に入れて8月までもたしたら味が変わるみたいです。一番搾りで売るのは8月からみたいです。
2月11日に湖南市が主催のハイキングが有ります。石部と甲西から2つに分かれて出ます。竹内酒造(香の泉)と北島酒造をめぐる旅です。
今年はこのイベントに参加しょうと考えています。歩くのは見学して3時間ぐらいやと考えていますけど。

Posted by そば打ちおじさん at 23:57│Comments(6)
│ 日本酒
この記事へのコメント
私も寝る前は、日本酒をいただいています。
ビールよりもぐっすり眠れる感じがします(#^.^#)
明日はまた寒くなるようですね。
風邪を引かないようにお気をつけください。
ビールよりもぐっすり眠れる感じがします(#^.^#)
明日はまた寒くなるようですね。
風邪を引かないようにお気をつけください。
Posted by しずか at 2013年02月05日 13:20
今の時期、新酒が出回り、嬉しいですね。冬は日本酒が好きです。昨年からは、滋賀県産の地酒にほぼ限定しています。
11日は湖南市主催のウオークですね。京都に行くか、こちらにするか天候も見て決めます。
11日は湖南市主催のウオークですね。京都に行くか、こちらにするか天候も見て決めます。
Posted by kobatoan at 2013年02月05日 14:37
「御代栄」「しぼったそのままの一番酒」の北島酒造さんですね。
いつも仕事で目にして手にしているお酒をこちらで よく見かけるので勉強になります。
そば打ちおじさんは、口が肥えていらっしゃるんですね。。さすがです。
うちの主人なんぞは、なんでもいい人。。一升1000円もしないお酒で喜んでます。。 たまにいいお酒を頂くと、口に合わないと。。。人に差し上げているくらいです。、。
いつも仕事で目にして手にしているお酒をこちらで よく見かけるので勉強になります。
そば打ちおじさんは、口が肥えていらっしゃるんですね。。さすがです。
うちの主人なんぞは、なんでもいい人。。一升1000円もしないお酒で喜んでます。。 たまにいいお酒を頂くと、口に合わないと。。。人に差し上げているくらいです。、。
Posted by yume at 2013年02月05日 20:54
>しずかさんへ
やはりビールは体か冷えるようですね。日本酒はあったかくなるのかな。
1回風邪が治ったんですが、またおかしいですね。明日は雪らしいですわ。
やはりビールは体か冷えるようですね。日本酒はあったかくなるのかな。
1回風邪が治ったんですが、またおかしいですね。明日は雪らしいですわ。
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年02月05日 22:51

>kobatoanさんへ
今は新酒が出回っていますね。11日は私行く予定ですわ、
美味しい滋賀の酒をのみに。
今は新酒が出回っていますね。11日は私行く予定ですわ、
美味しい滋賀の酒をのみに。
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年02月05日 22:52

>yume さんへ
美味しい日本酒がいいですよ、普通の日本酒は技術が発達して、コメの粉でできるらしいんです。それとアルコールも問題です。アルコール一杯たしてのお値段だから980円くらいでお酒(1升が)飲めます。
私飲んでいるのは 直は 4合 1500円 でした。
いつもは 浜大津の小川酒店で 1升 2400円 ぐらいのを買います。
美味しい日本酒がいいですよ、普通の日本酒は技術が発達して、コメの粉でできるらしいんです。それとアルコールも問題です。アルコール一杯たしてのお値段だから980円くらいでお酒(1升が)飲めます。
私飲んでいるのは 直は 4合 1500円 でした。
いつもは 浜大津の小川酒店で 1升 2400円 ぐらいのを買います。
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年02月05日 22:59
