2013年02月12日
特別養護老人ホームが矢橋町にできます
介護保険サービスの中の地域密着型サービスで行われるみたいです。草津市の住民登録があるひとで、要介護認定が受けられたかたで、在宅での介護が困難の方のサービスみたいです。
かなり大きな建物になりそうですわ。
矢橋総合会館の東側に立ちます。 でも私は病気持ちです、でも近くにできたからて、今の状態ではあんまり関係ないですけどね。
基礎工事が始まりました、できるのは9月の予定らしいです。

かなり大きな建物になりそうですわ。
矢橋総合会館の東側に立ちます。 でも私は病気持ちです、でも近くにできたからて、今の状態ではあんまり関係ないですけどね。
基礎工事が始まりました、できるのは9月の予定らしいです。

Posted by そば打ちおじさん at 22:21│Comments(4)
│病気
この記事へのコメント
高齢化社会は目の前です。
ベビーブームの時代に生まれた方々が次々と退職され、現在大半の方が元気に老後をエンジョイされています。
ただ、これが10年先、20年先 介護が必要となられた時(人の事は言えない、私も後をすぐ追ってますが。。 汗)が心配です。今ですすら高齢者を受け入れる施設と人員が不足しているというのにどうなるのでしょう?
施設をどんどん建てるのもいいけど、日本の景気が心配です。少子化が心配です。支えきれるのでしょうか?
私もどうしていいのかわかりません。
いざなぎ景気、バブル。。 そんな時代が再来すればいいけど。。 このままでは。。
祖母がよく言いました。「私は死んでいく人間やからいいけど。。」
私も30年後生きてるかどうかわからない年齢ですが「死んでいく人間やからいいけど。。」では 娘達 孫達が心配です。
ベビーブームの時代に生まれた方々が次々と退職され、現在大半の方が元気に老後をエンジョイされています。
ただ、これが10年先、20年先 介護が必要となられた時(人の事は言えない、私も後をすぐ追ってますが。。 汗)が心配です。今ですすら高齢者を受け入れる施設と人員が不足しているというのにどうなるのでしょう?
施設をどんどん建てるのもいいけど、日本の景気が心配です。少子化が心配です。支えきれるのでしょうか?
私もどうしていいのかわかりません。
いざなぎ景気、バブル。。 そんな時代が再来すればいいけど。。 このままでは。。
祖母がよく言いました。「私は死んでいく人間やからいいけど。。」
私も30年後生きてるかどうかわからない年齢ですが「死んでいく人間やからいいけど。。」では 娘達 孫達が心配です。
Posted by yume at 2013年02月13日 10:52
特別養護老人ホームが矢橋町に出来るとの事、「矢橋帰帆のデイサービス」の近くかと思っていましたが、そこは広さが取れないとも思っていました。矢橋総合会館の近くであれば広さは取れそうですね。今、特別養護老人ホームに入居したい方が多いですから。草津市も、小学校も作らねばならないようで忙しいですね。
所で、「冬の酒蔵巡り」に参加し、そば打ちおじさんとの出会いを期待していましたが、会えませんでしたね。昨年も参加しているので、今回は新酒の購入が目的でしたので、多くの新酒を購入してきました。
所で、「冬の酒蔵巡り」に参加し、そば打ちおじさんとの出会いを期待していましたが、会えませんでしたね。昨年も参加しているので、今回は新酒の購入が目的でしたので、多くの新酒を購入してきました。
Posted by kobatoan at 2013年02月13日 14:57
>yumeさんへ
そうですね退職されて、ゆっくりされておられる方多いですね。
ほうとうに若い子達で、今の社会が続くのかと心配しますね。
介護施設がもっと必要かも。今度の矢橋の施設は個室でかなり大きいみたいです。
わたしも子供が見てくれるのか心配になりますね。
そうですね退職されて、ゆっくりされておられる方多いですね。
ほうとうに若い子達で、今の社会が続くのかと心配しますね。
介護施設がもっと必要かも。今度の矢橋の施設は個室でかなり大きいみたいです。
わたしも子供が見てくれるのか心配になりますね。
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年02月13日 23:23

>kobatoanさんへ
デイサービスの近くではなかったです。田んぼを潰して立てます。また小学校が矢橋にできるようです。新規住宅が増えるので、今の学校は中学に借校舎を立てています。
冬の酒造めぐりは朝になって風邪をひきました。歩くので失礼をしたんです、すいません。
デイサービスの近くではなかったです。田んぼを潰して立てます。また小学校が矢橋にできるようです。新規住宅が増えるので、今の学校は中学に借校舎を立てています。
冬の酒造めぐりは朝になって風邪をひきました。歩くので失礼をしたんです、すいません。
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年02月13日 23:29
