2013年03月25日
九州に行って来ました。
ちょいとブログを休んでいる時に九州へ。そうです、もちろんフルムーンパスです。
グーリン車に乗れる切符です。大阪発の鹿児島行きの「さくら」に乗りました。でも東海道の「ひかり」 (のぞみは乗れませんのです)とちがって8両です。同じ N700系の車両です、でも7号車で座席が20人しかありません。でもこれでいいんかと思いました。博多まではのぞみが通っているからね。
でも座席はフットレストが上がってくる構造です、良かったです。


フルムーンパスは今回は道後温泉でした。

次回はいっぱい乗った列車を案内します。
グーリン車に乗れる切符です。大阪発の鹿児島行きの「さくら」に乗りました。でも東海道の「ひかり」 (のぞみは乗れませんのです)とちがって8両です。同じ N700系の車両です、でも7号車で座席が20人しかありません。でもこれでいいんかと思いました。博多まではのぞみが通っているからね。
でも座席はフットレストが上がってくる構造です、良かったです。


フルムーンパスは今回は道後温泉でした。

次回はいっぱい乗った列車を案内します。
Posted by そば打ちおじさん at 23:57│Comments(2)
│鉄道
この記事へのコメント
フルムーンでの旅行は素晴らしかったでしょうね。旅行会社の冊子などで、フルムーンの案内を見ますと、ゆったりしているのですが、高級ホテルなどが組み込まれ、料金がそれなりに高くなるので敬遠しがちですが・・・。何かの記念でしたら、利用価値があると思っています。
Posted by kobatoan at 2013年03月26日 19:09
>kobatoanさんへ
フルムーンのツアーは高いですね。私もかなり安いところにとまってきたんですけど、高くつきました。
旅行は列車乗り放題の旅でしたわ。
フルムーンのツアーは高いですね。私もかなり安いところにとまってきたんですけど、高くつきました。
旅行は列車乗り放題の旅でしたわ。
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年03月27日 00:32
