2013年06月06日
大きい玉ねぎができました
今日とったのは保存の効く玉ねぎです。陰干しで竿に干しておいたら今年中は持つかもしれません。
早い玉ねぎは美味しかったけど、この玉ねぎは美味しいかな。まだ食べていないんです。早い玉ねぎは200個作てあっという間に、もう少なくなっています。
今年の玉ねぎは近所の方に聞いても大きくなったと言われています。大きのはまずいんかな。

電球と比べてみました。真ん中は小さいです、端は大きくなっています。これで得意のカレーを作らんとあきませんね。

早い玉ねぎは美味しかったけど、この玉ねぎは美味しいかな。まだ食べていないんです。早い玉ねぎは200個作てあっという間に、もう少なくなっています。
今年の玉ねぎは近所の方に聞いても大きくなったと言われています。大きのはまずいんかな。

電球と比べてみました。真ん中は小さいです、端は大きくなっています。これで得意のカレーを作らんとあきませんね。

Posted by そば打ちおじさん at 22:48│Comments(10)
│農業
この記事へのコメント
タマネギの収穫時期ですね。私が畑をしていた時は、5月中旬から食べる分を収穫し、5月末までには全部収穫して、干し始めました(品種はOKなどです)。
上の写真から見ますと、大きなものも出来て、成功ですね。品種はOKですか。
先日、新タマネギを使って、カレーを作りましたが、水分が多く、入れる水が少なくて済みました。
上の写真から見ますと、大きなものも出来て、成功ですね。品種はOKですか。
先日、新タマネギを使って、カレーを作りましたが、水分が多く、入れる水が少なくて済みました。
Posted by kobatoan at 2013年06月07日 07:44
そば打ちおじさん こんにちは(^-^)/
大きな玉ねぎですね~@@
玉ねぎは 一番よく使う野菜かもしれませんね。
カレーが得意なんですね。
きっと美味しいカレーができることでしょうね。\(^-^)/
大きな玉ねぎですね~@@
玉ねぎは 一番よく使う野菜かもしれませんね。
カレーが得意なんですね。
きっと美味しいカレーができることでしょうね。\(^-^)/
Posted by HIROKO
at 2013年06月07日 20:41

>kbatoanさんへ
今日干しました、いつまでもつのかなと心配ですわ。
カレーをたくさん作らんと思ってますので。
新しい玉ねぎは本当に美味しいです。
今日干しました、いつまでもつのかなと心配ですわ。
カレーをたくさん作らんと思ってますので。
新しい玉ねぎは本当に美味しいです。
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年06月08日 03:20

>HIROKOさんへ
そうですね、玉ねぎをたくさん作りました。早くできたのは、もうなにもないんです。人に上げすぎたかな。
遅くまで持つ玉ねぎは少し辛いですわ。
カレーは大得意です。近くだとお分けするのに、残念です。
ガラムマサラとか、コリアンダーとかりんご、はちみつ+にんにくの醤油とが入れるんですわ。煮込みは約3時間です。あくる日のカレーがとっても美味しいです。
そうですね、玉ねぎをたくさん作りました。早くできたのは、もうなにもないんです。人に上げすぎたかな。
遅くまで持つ玉ねぎは少し辛いですわ。
カレーは大得意です。近くだとお分けするのに、残念です。
ガラムマサラとか、コリアンダーとかりんご、はちみつ+にんにくの醤油とが入れるんですわ。煮込みは約3時間です。あくる日のカレーがとっても美味しいです。
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年06月08日 03:25

うわ~~スゴイ!!本格的ですね~!!
私 あまりカレー得意じゃないので・・・(^-^;)
それだけで 羨ましいです。
子供たちが いたときは よく作って それなりに美味しかったと思いますが 最近は 二人なので カレーの出番が無くなって 忘れたのか どうも美味しくないのです・・・トホッ(>0<)
だから 主人が好きなココイチに 食べに行きます~(言い訳かい?!!)
もし 宜しければ・・・
せめて 写真だけでもアップしてくださいな~♪ナンテ・・・
言いすぎました。ペコリ~<(_ _)>
私 あまりカレー得意じゃないので・・・(^-^;)
それだけで 羨ましいです。
子供たちが いたときは よく作って それなりに美味しかったと思いますが 最近は 二人なので カレーの出番が無くなって 忘れたのか どうも美味しくないのです・・・トホッ(>0<)
だから 主人が好きなココイチに 食べに行きます~(言い訳かい?!!)
もし 宜しければ・・・
せめて 写真だけでもアップしてくださいな~♪ナンテ・・・
言いすぎました。ペコリ~<(_ _)>
Posted by HIROKO
at 2013年06月08日 09:42

>HIROKOさんへ
美味しいカレーはたくさん作らんとだめですわ、
うちは10人まえぐらい作ります。瀬田にいる娘が食べるそうで、いつも4人まえくらいやります。
うちも2人ですが、夜、朝、昼と食べるんですわ。
ココイチよりは美味しいです。得意なのは豚カレーです。
写真は最近取ってないんですわ。
美味しいカレーはたくさん作らんとだめですわ、
うちは10人まえぐらい作ります。瀬田にいる娘が食べるそうで、いつも4人まえくらいやります。
うちも2人ですが、夜、朝、昼と食べるんですわ。
ココイチよりは美味しいです。得意なのは豚カレーです。
写真は最近取ってないんですわ。
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年06月08日 17:43

そうなんですね~(^-^)/
たくさん作ることですね~。
今度は もっと多く作ってみます。
ありがとうございます~m(__)m
たくさん作ることですね~。
今度は もっと多く作ってみます。
ありがとうございます~m(__)m
Posted by HIROKO
at 2013年06月08日 21:50

>HIROKOさんへ
次、カレーつくっらた写真を載せますね。
うちの母ちゃんは、蕎麦と、カレーの店を 土日だけしなさいといわれています。デモ、免許もないし、えらいしできません。
ホームパーテイでするのはいいんですよね。
次、カレーつくっらた写真を載せますね。
うちの母ちゃんは、蕎麦と、カレーの店を 土日だけしなさいといわれています。デモ、免許もないし、えらいしできません。
ホームパーテイでするのはいいんですよね。
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年06月09日 08:11

そば打ちおじさん、こんばんは。
そば打ちおじさんのお作りになった野菜を使ったお料理で 皆さんが 喜ばれて。。。
得意なものがあるって 素敵なことですね~♪
そば打ちおじさんのお作りになった野菜を使ったお料理で 皆さんが 喜ばれて。。。
得意なものがあるって 素敵なことですね~♪
Posted by HIROKO
at 2013年06月09日 21:21

>HIROKOさんへ
上げたじゃがいもで美味しい料理つくたかた、ブログに乗せています。ほんと嬉しいですわ。
私はカレーとオニオンスープです。
上げたじゃがいもで美味しい料理つくたかた、ブログに乗せています。ほんと嬉しいですわ。
私はカレーとオニオンスープです。
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年06月10日 19:00
