› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 中山道 › 思い出のある写真

2013年10月25日

思い出のある写真

 急に私のパソコンがエラーばっかり出るようになりました。
パソコンをリカバリーする予定ですが、もし失敗したら、画像もだめになると、USBを買ってきて取り込んでいます。
 
 偶然に福山聖子さんのチラシがでてきました。2010年の5月です、草津の水環境科学館でのもよおしでした。何回もそこでやっておられたんですが、私は始めてなんです。(草津の矢橋人工島の水環境科学館は2012年の3月で終わっています、建物は残っています)

 思い出のある写真

 中仙道を始めてあるいたときに高宮の平和堂のパンやさんから、カレンダーいただいたのが、福山さんの絵でした。朝日新聞をとっていたのですが、そんなに気にしてませんでした。でも色つきのきれいな絵をみると、びっくりフアンになりました。

 思い出のある写真

 絵だけでもきれいですが、文章もきれいで、最近ずっと切りぬいています。

 昔のパソコンの写真ものこしとかなあきませんね。いろいろの思い出がでてきました。


 脳梗塞で入院して、京都新聞で見つけた記事をみて 4/1にもらいにいきました。退院は23日やったかな、
これが中仙道の記念品です。 もうすこし歩いたら全線完走です。

思い出のある写真


同じカテゴリー(中山道)の記事画像
中山道 武佐
うの家 守山中山道
守山宿とそのまちなみ
草津の図書館の本
石部宿から草津の宿へ  ハイキングPart2です。
石部宿から草津の宿へ  ハイキングです。
同じカテゴリー(中山道)の記事
 中山道 武佐 (2014-03-20 23:56)
 うの家 守山中山道 (2014-02-19 22:46)
 守山宿とそのまちなみ (2014-02-17 23:11)
 草津の図書館の本 (2011-11-19 22:32)
 石部宿から草津の宿へ  ハイキングPart2です。 (2011-11-14 21:48)
 石部宿から草津の宿へ  ハイキングです。 (2011-11-13 23:00)


Posted by そば打ちおじさん at 23:57│Comments(6)中山道
この記事へのコメント
to.そば打ちおじさん

懐かしいですね。ありがとうございます。

そば打ちおじさんとも、よいご縁ができて嬉しいです♪

パソコン、早く治るといいですね。
パソコンのことはよくわかりませんが、ということは、このコメントは無事に届くのかなあ。
Posted by by.ふくやま at 2013年10月26日 15:05
>ふくやま さんへ

 きのう1日やっていたんですが、リカバリーがうまくはたらかず。よるの12時にやっとできました。
 いままでのブログの口座名と、メールの前のやつもパーだとおもいます。
 さらになりました。2008年に買ったときのように画像もうごきます。これからがんばってしますね。
 ブログは消えないからいいですね。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年10月27日 09:06
これが、先日仰っていた、草津宿出立通過証ですね!
4/1という1日で、しかもNo.1…とっても記念になりますね!
中仙道…そういえば、中仙道踏破証もあるんでしたっけ。
次はそちらを目指されているのでしょうか。
全線完走、無理せず、がんばってください☆
Posted by 藤南一乃 at 2013年10月28日 19:45
>薩南一乃さんへ

 そうです、これが記念品です。草津宿交流館では中仙道の踏破賞もあります。守山から草津までは滋賀県の分のこしています。長野の軽井沢から塩尻まであるかなあきません。
がんばっていかんとね。

 脇本陣いってきました、10月にメニューがわったんんです。
ハンバーグたべたけど、普通のハンバーグでしたわ。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年10月28日 22:11
福山さんのカレンダー欲しかったなぁ。。

平和堂って、あの平和堂じゃないでよね?
Posted by yume at 2013年11月07日 20:45
>yumeさんへ

 高宮のカレンダーつくっているところは来年はしないそうです。
 クラウン平和堂 てパン屋さんです。 平和堂より歴史があるはずですわ。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年11月07日 21:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。