2015年01月18日
平成27年のそば打ち教室
17日は山本そば製粉でのそば打ち教室でした。
昨年まで月2回やっていたのに、今年から月に1回になりました。
かや葺きの建物をなおされるようです。
初めて参加された方が2人おられました。
うまく粉をねられて、のしです。初めての人には本当にうまくやってます。



これでおいしい蕎麦ができたはずです。本当にうまくやっておられました。
わたしが初めて来た時はこんなにうまく出来ませんでした、奥の方は伸ばしすぎましたが、山本先生がうまく直されて、OKでしたわ。
蕎麦はあったかい湯上げそばでした。でもおいしかったですわ。

昨年まで月2回やっていたのに、今年から月に1回になりました。
かや葺きの建物をなおされるようです。
初めて参加された方が2人おられました。
うまく粉をねられて、のしです。初めての人には本当にうまくやってます。
これでおいしい蕎麦ができたはずです。本当にうまくやっておられました。
わたしが初めて来た時はこんなにうまく出来ませんでした、奥の方は伸ばしすぎましたが、山本先生がうまく直されて、OKでしたわ。
蕎麦はあったかい湯上げそばでした。でもおいしかったですわ。
Posted by そば打ちおじさん at 23:58│Comments(4)
│そば打ち
この記事へのコメント
歯医者の予約で、今年最初の蕎麦打ち教室でお会いできませんでしたね。
残念です。
来月、お会いできますでしょうかね。
歯医者の予約を確認しておきます。
残念です。
来月、お会いできますでしょうかね。
歯医者の予約を確認しておきます。
Posted by ねぎ麻呂 at 2015年01月19日 23:02
>ねぎ麻呂さんへ
いったらいなくて残念でした。
2月にお会いしましょう。
いったらいなくて残念でした。
2月にお会いしましょう。
Posted by そば打ちおじさん
at 2015年01月19日 23:58

平成27年度のそば打ち教室がスタートしたのですね。
新人さんが上手にそばを伸ばしておられるのですね。
伸ばしすぎたそばを、先生が直されたそうですが、結局味は同じなのですか?
やっぱり違うのかな?
新人さんが上手にそばを伸ばしておられるのですね。
伸ばしすぎたそばを、先生が直されたそうですが、結局味は同じなのですか?
やっぱり違うのかな?
Posted by めりい at 2015年01月21日 14:48
>めりいさんへ
2人の方女性でした、片方はうまく伸ばせました。もう一人は先生の手を借りました、あんまり伸ばしすぎると、味がかわります。切る時にうまく出来ないんです。むつかしいですね。
2人の方女性でした、片方はうまく伸ばせました。もう一人は先生の手を借りました、あんまり伸ばしすぎると、味がかわります。切る時にうまく出来ないんです。むつかしいですね。
Posted by そば打ちおじさん
at 2015年01月21日 22:17
