› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 家そば › 11月のそばうち2

2008年11月09日

11月のそばうち2

 今日はお昼にそばを食べようと そばうちをしました
ちょっと古い粉が(購入から1月)あったのでそれで。
叡山そば粉のMS特 というそば ざるそばにむいてます。石臼引きなのですが、挽きぐるみのこなじゃないので,二八そばにしました。最近は10割そば作る機会が多いので、本当に簡単、前回は1kgでした、今回は500g これも楽々。
そばうちってこんなに簡単に出きるものかと錯覚しそうな出来具合でした。



11月のそばうち2


出来たのは五人前 二人分は近所の知り合いの方にあげてきました、いつもおいしい 近所のそばやさんよりずーっとおいしいと誉めていただくので うれしくて持っていくのです。もちろんつゆつけて


11月のそばうち2

いままで ゆでるなべはお湯がたくさん入る事でパスタなべでゆでていました。 いつも短いそばになるので不思議やと思っていて、そばを食べていただいている N さんに聞くと そばうちおじさんのそば 10割でもきれませんと言われます。先週10割を買ってくださった ブログ友達のぽんた3号
も切れていないと言われます、お家にお邪魔して秘密をお聞きしたら、大きい鉄なべで ゆでるとのこと 最初失敗してぶつぶつに切れてから 鉄なべを使うようになったとの事です。

 私も兼業農家 なにかあるるはずや、引越しの時捨ててしまったな大きいなべたくさんあったのに。
でてきました まっさらのなべ 26cm ちょっと小さいけどまあいいや 置くところないけど使おうと小屋から引っ張り出す。

11月のそばうち2

 うまく行きました 切れずに よーし今度は10割そばをゆでて見よう。でもこのなべ台所におくところありません。


同じカテゴリー(家そば)の記事画像
久しぶりにそばを打ちました。
10割りそばにはいろいろありまして
にしんそばでも関東風
にしんそば
今日のお昼はにしんそばです
お酒を飲む前にそばをたべよう
同じカテゴリー(家そば)の記事
 久しぶりにそばを打ちました。 (2011-09-22 23:57)
 10割りそばにはいろいろありまして (2011-06-05 23:07)
 にしんそばでも関東風 (2011-01-28 23:29)
 にしんそば (2010-01-09 21:33)
 今日のお昼はにしんそばです (2009-12-13 13:37)
 お酒を飲む前にそばをたべよう (2009-04-26 07:30)


Posted by そば打ちおじさん at 09:50│Comments(0)家そば
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。