› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › そば打ち › そばうち 八月の巻Ⅰ

2009年08月06日

そばうち 八月の巻Ⅰ

 
そばうち 八月の巻Ⅰ

  そば打ち八月1回目 
 本日5時15分から 10人前 いつもの I さんのご注文 本日は二八そばです、
朝なのに湿気がおおいのか 加水量がいつもよりすくない 粉1kgで 420ccでした
いつもは440ccぐらいは入っていると思います。ほんとこの加水はもう熟練でみわけなしゃーないですね、




そばうち 八月の巻Ⅰ
明日も朝から打ちます、七三そばで 15人前 最初10人前の予定が増えました。
15人前で止まってよかった、 このこね鉢では15人前が最大なのです、 休日ではないので1回で15人前打たないと時間がありません。


同じカテゴリー(そば打ち)の記事画像
久しぶりのそば打ち教室
2017年の年越しそば
そば打ち3月は2回目
叡山そば打ち教室のおばさん
しばらくぶりです。
10月のそば打ち教室
同じカテゴリー(そば打ち)の記事
 久しぶりのそば打ち教室 (2018-12-10 23:05)
 2017年の年越しそば (2017-12-31 13:37)
 そば打ち3月は2回目 (2017-03-16 23:57)
 叡山そば打ち教室のおばさん (2017-02-04 07:45)
 しばらくぶりです。 (2017-01-31 14:22)
 10月のそば打ち教室 (2016-10-30 19:01)


Posted by そば打ちおじさん at 23:11│Comments(8)そば打ち
この記事へのコメント
そばうちさん

今朝はありがとうございます

以前、お蕎麦を頂いたのが7月5日の食事会の時以来です

朝から、自分の分だけをゆがいて、頂きました

朝から、贅沢な気分にさせて頂き、ありがとうございました
Posted by フーミンママ at 2009年08月07日 07:38
今日は有り難うございます。
早起きしていただいて。しんどかったでしょう。
お蕎麦、食べさせてもらいました~
おいしかった~
又、お願いさせて貰っていいですか~
Posted by アツ姫 at 2009年08月07日 21:38
暑いので睡眠を十分とってくださいね。
草津は京都ほど暑くないので、寝やすいですが、
田んぼ仕事用に体力温存しなくてはいけませんよ。
Posted by ねぎ麻呂 at 2009年08月07日 21:57
6人前もどうされるのかと思ったらそばづくしですか、
そばがおいしいと わさびなんて いりませんね、 ねぎもね
Posted by そば打ちおじさん at 2009年08月07日 23:24
>アツ姫さんへ
 おもっておられた味よりおいしかったですか、またいつでもうちますよ

今度はこちらから 寄せていただかないとあきませんね
Posted by そば打ちおじさん at 2009年08月07日 23:25
>ねぎ麻呂さんへ
 はーいわかりました、よく寝ます
Posted by 草津の百姓 at 2009年08月07日 23:26
そばうちさん有り難う

今日はみんな同じ晩御飯です。(^-^)
湯がいてすぐに冷やして頂きました。
美味しかったですよ。お蕎麦もおつゆも・・・。

早くから作って頂き申し訳なかったです。
今日はゆっくり休んでくださいね。
Posted by かあかあ at 2009年08月07日 23:56
>かあかあさんへ
 食べてないのは打ったひとだけですね、余分つくrなかったので、たべられませんでした。

またいつでも打ちます、注文してくださいね。
Posted by そば打ちおじさん at 2009年08月08日 05:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。