2010年01月10日
無料試食の桃まんじゅう
今日はわが家の新年会 場所は草津の浜木綿 同じ町内にあります。 ここがopenして3年目 新年会3年ともここです。
理由は申しあげません、知っている人は知っていることにしましょう。
飲酒運転しなくていいというメリットがいちばんですよね。
行ってってみるとご予約 矢〇町さまと一番上に書いてある ははーん 町の役員会のあとここで食事してたんだな。(さぞかしたくさん飲んだことでしょう) お昼だったそうです。
コース料理をおいしく食べたのですが、無料試食券で 桃まんじゅうまで人数分でてきました。写真です、

このおまんじゅう特別においしくはなかったけど、無料とはありがたや。 おなか一杯で帰って来ました
理由は申しあげません、知っている人は知っていることにしましょう。
飲酒運転しなくていいというメリットがいちばんですよね。
行ってってみるとご予約 矢〇町さまと一番上に書いてある ははーん 町の役員会のあとここで食事してたんだな。(さぞかしたくさん飲んだことでしょう) お昼だったそうです。
コース料理をおいしく食べたのですが、無料試食券で 桃まんじゅうまで人数分でてきました。写真です、
このおまんじゅう特別においしくはなかったけど、無料とはありがたや。 おなか一杯で帰って来ました
Posted by そば打ちおじさん at 23:04│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
浜木綿。ええですねぇ〜〜近くって。(*^▽^*)
もうオープンして3年経つのですねぇ〜。
通勤行き帰りに目にしているのにまだ1度も・・・。(´ε`;))``。。
お奨めメニューはなんでしょ?
(車で帰らなあかんから飲めへんですがねぇ〜〜。ヾ(´ー`* )ノ)
もうオープンして3年経つのですねぇ〜。
通勤行き帰りに目にしているのにまだ1度も・・・。(´ε`;))``。。
お奨めメニューはなんでしょ?
(車で帰らなあかんから飲めへんですがねぇ〜〜。ヾ(´ー`* )ノ)
Posted by ぽんた3号 at 2010年01月11日 10:15
>ぽんた3号さんへ
おすすめは日・祝のぞく お昼のランチ3種類(1000円)までの
2時間くらいぺちゃくちゃしゃべっていてもいいですよ、4人くらいからやと個室とれます。
ここのは脂っこくなく ダイエットの心配ありません、
ヴェジタブルチャイナです。
おすすめは日・祝のぞく お昼のランチ3種類(1000円)までの
2時間くらいぺちゃくちゃしゃべっていてもいいですよ、4人くらいからやと個室とれます。
ここのは脂っこくなく ダイエットの心配ありません、
ヴェジタブルチャイナです。
Posted by そば打ちおじさん at 2010年01月11日 10:32
そばうちさん
私はあんこは大好きなんやけど、桃饅頭は、なんかぼそぼそして苦手です
汁気のある小龍包のがすきやな(笑)
去年、台湾で食べた飲茶のお店、待たされたけど美味しかったです
浜木綿を横目にして、イオンには行くけど、私も行った事はないですしね
ランチは、ランチタイムに仕事してるから行かれないしな(笑)
私はあんこは大好きなんやけど、桃饅頭は、なんかぼそぼそして苦手です
汁気のある小龍包のがすきやな(笑)
去年、台湾で食べた飲茶のお店、待たされたけど美味しかったです
浜木綿を横目にして、イオンには行くけど、私も行った事はないですしね
ランチは、ランチタイムに仕事してるから行かれないしな(笑)
Posted by フーミンママ at 2010年01月11日 13:01
>フーミンママさんへ
そうですね 夜は高いからね
昼間は とてもやないけど お仕事でいけませんものね。
わたしも 桃まんじゅうより小龍包 のほうが好きです
それよりすきなの 551 の豚マン
そうですね 夜は高いからね
昼間は とてもやないけど お仕事でいけませんものね。
わたしも 桃まんじゅうより小龍包 のほうが好きです
それよりすきなの 551 の豚マン
Posted by そば打ちおじさん at 2010年01月12日 20:39