› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › お菓子 › 東京のたい焼きです 1個105円

2010年01月21日

東京のたい焼きです 1個105円

 帰りに伊勢丹の地下2階によりました、例のごとくおいしいものを店じまいの前に安く買うため

B2では今東京名物の実演はんばい 牛肉弁当の今半 上野藪そば 今半は近江牛をつかってますそれなら松喜屋さんのほうが利口だわ、
 やぶそば そばはなく(売り切れたかな) 大きなえびの天丼うってました、ここも用なし

東京のたい焼きです 1個105円




東京のたい焼きです 1個105円






並んでいるのは たい焼き すごい人 みんなカスタード餡の焼けるのをまっているようです。私はあずきでいいと割りと早くかえました。
 この大きさで105円 味はそう御座候のほうがおいしい、でもこっちはたい焼きだ、御座候より大きい

酒飲みでもたい焼きをたべる へんなそば打ちおじさんです。


同じカテゴリー(お菓子)の記事画像
15日のお盆にあげるもの しんこ
養老軒のふるーつ大福
バームクーヘンをつくりました。
こげたお餅
こんなチーズケーキもらいました
とも栄の立派な御菓子
同じカテゴリー(お菓子)の記事
 15日のお盆にあげるもの しんこ (2012-08-15 23:46)
 養老軒のふるーつ大福 (2012-02-27 23:57)
 バームクーヘンをつくりました。 (2012-02-18 23:38)
 こげたお餅 (2012-01-03 09:55)
 こんなチーズケーキもらいました (2011-12-05 22:11)
 とも栄の立派な御菓子 (2010-07-30 23:57)


Posted by そば打ちおじさん at 21:24│Comments(6)お菓子
この記事へのコメント
東京の鯛焼きと
大阪の鯛焼きと違うんですかね。
風の便りで
草津駅の近くに美味しい鯛焼き屋が
できたと聞きましたが?
Posted by 夢みるおっちゃん at 2010年01月21日 21:27
そばうちさん

おっちゃんがコメントしてる、西口の鯛焼きやさんは、猫カフェの近くにあります

美味しいんやけど、一個130円するんです

この間、友達が行ったら、今だけの限定品はチョコレート味だとか
Posted by フーミンママ at 2010年01月21日 21:40
ネコカフェの近くにたい焼き屋さんあるんだ。。。

焼きたて食べたーい(。-∀-)
Posted by ごろぉ at 2010年01月21日 23:25
>おっちゃんへ
たい焼きより御座候のほうがすきなんです、関西人ややぱり
珍しくて買いましたがね
一度見てきます 今日アルプラ 行くので
Posted by そば打ちおじさん at 2010年01月22日 08:34
>フーミンママさんへ
チョコレートですか、まあ変わったの
昨日もカスタードにたくさん並んで待ってましたね
 
Posted by そば打ちおじさん at 2010年01月22日 08:44
>ごろぉちゃんへ
今さめたたい焼きあります
レンジでチーンかトースターで暖めるのか、どっちがうまいか迷ってます
Posted by そば打ちおじさん at 2010年01月22日 08:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。