› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 南草津 › 地蔵盆が今日になりました。

2010年08月21日

地蔵盆が今日になりました。

 昔からいわれていたように、地蔵盆を土日に変えようとの意見が町内会でおこってました。
というのは南草津の地区では、町内が12箇所にわかれて、全てお地蔵さんをあげるのです。
ということは、年がまわってきて年番になると、ずーと休まなくては。

最近ではかなりよその地区では地蔵盆を変えたようです。でもここの地区では昨年まではずーと23日24日でした。昨年は日曜でよかったけどね。
今年は町内会長が変わってしまい、新しいことに挑戦ですね。 とりあえず今年の実験をしてみようで始まったんです。

でも 本日夜にならないと始まりませんね。やっぱり子供たちと夜が勝負です。おやつになにがあたったのかな。

地蔵盆が今日になりました。

この写真の右の地蔵盆から 縁台に移されています。


同じカテゴリー(南草津)の記事画像
つつじが満開の湖南幹線
鞭崎神社の桜
矢橋の神社にサギがおります。
クリスマスです。
南草津に新快速が止まります Ⅱ
南草津に新快速が止まります
同じカテゴリー(南草津)の記事
 草津市で人口13万人突破 (2015-09-17 23:58)
 つつじが満開の湖南幹線 (2014-05-04 23:58)
 鞭崎神社の桜 (2013-04-03 23:57)
 矢橋の神社にサギがおります。 (2011-08-18 23:57)
 クリスマスです。 (2010-12-24 23:33)
 南草津に新快速が止まります Ⅱ (2010-12-16 23:58)


Posted by そば打ちおじさん at 22:25│Comments(0)南草津
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。