› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 南草津 › 南草津に新快速が止まります

2010年12月15日

南草津に新快速が止まります

 やりました、JRの新快速が来年の3月から南草津に止まります。
なかなかとまらなかった新快速がいろいろの運動で止まるようになったとNHKの大津ローカルでやってました。

これで南草津も大きくかわるでしょうね、駅の近くにあるマンションンもきっと満員になるだろうし、立命の人も便利になるだろうしね、立命さんは茨木のビールの跡地に行くといっていますが、新快速とまったらもっとべンりになるでしょう。

でもそこから2,5kmはなれた私のところは変わりわないでしょうね。でもイオンへ行っているバスが増えるかもね。

南草津に新快速が止まります


同じカテゴリー(南草津)の記事画像
つつじが満開の湖南幹線
鞭崎神社の桜
矢橋の神社にサギがおります。
クリスマスです。
南草津に新快速が止まります Ⅱ
南草津に新快速とまるのかな
同じカテゴリー(南草津)の記事
 草津市で人口13万人突破 (2015-09-17 23:58)
 つつじが満開の湖南幹線 (2014-05-04 23:58)
 鞭崎神社の桜 (2013-04-03 23:57)
 矢橋の神社にサギがおります。 (2011-08-18 23:57)
 クリスマスです。 (2010-12-24 23:33)
 南草津に新快速が止まります Ⅱ (2010-12-16 23:58)


Posted by そば打ちおじさん at 23:57│Comments(8)南草津
この記事へのコメント
へぇー

南草津も新快速、止まるようになるんだー

草津〜南草津なんて、本当に一瞬だね(;^_^A
Posted by ごろぉ at 2010年12月16日 00:24
そばうちさん

私は、あささんの美容室に行くのに、南草津駅から電車に乗ります

瀬田駅まで一駅だったんやけど、便利になるのかな?

立命館大も学部も減るし、イオンまでのバスの運行数が増えるんなら、南草津駅の利用してもいいんやけどな(笑)

うちの近くの人々は、やっぱり草津駅利用者が多いですわ
Posted by フーミンママ at 2010年12月16日 06:12
今日の京都新聞で記事が載っていましたので必ず
お百姓さんがブログに書くだろうと、妻と朝に言っておりました。
期待にたがわずの掲載、おおきに!
Posted by ねぎまろ at 2010年12月16日 23:07
>ごろぉさんへ

 ほんと草津でてオムロンくらいまでは、あんまりスピード出さなくてあっという間に今は南草津をおいてゆきます。
 来年3月からはあっといまですね。
Posted by そば打ちおじさん at 2010年12月16日 23:47
>フーミンママさんへ

 3月からは普通電車がすきますよ。瀬田まではほんとすぐですね、昔駅がなかったのにね。

また南草津に店が増えるかな。
Posted by そば打ちおじさん at 2010年12月16日 23:51
>ねぎまろさんへ

 2月までは週5回のっていたのに、もう晩いですね。
でも京都いきのに、1時間に(ラッシュ後)7本になります。
これはいいことですね。
Posted by そば打ちおじさん at 2010年12月16日 23:54
ウワアッ、すごいですね。

南草津の周りが急激に賑やかになり、目を見張っていました。

やはり学生の町はすごい活気がありますね。
Posted by ノンノンノンノン at 2010年12月21日 00:15
>ノンノンさんへ

 やっぱり 立命の町です、南草津から2,5kmはなれたところではあんまり関係ないですね。

 でもまた大きい建物の計画があるそうですね。でもなかなか買収ができないのではないかとおもいます。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2010年12月21日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。