2011年01月12日
深大寺と神代植物園にいきました。
10日の日にスカイタワー見た後で、調子にのってゲゲゲの鬼太郎の調布に行こうとおもいました。
でものったのが、JRなので、調布には行かずに三鷹。
三鷹から深大寺にいきました。

やっぱりすごい人 、それとそばや どこともそばやです。でも三鷹の駅で武蔵野うどんたべたので、そばは止めました。
深大寺はゆっくり見る暇もなく、神代植物園にいきました。ここはバラがきれいなところなので、今は見るもの少なかったけれど、
梅がさいれいました。

でものったのが、JRなので、調布には行かずに三鷹。
三鷹から深大寺にいきました。

やっぱりすごい人 、それとそばや どこともそばやです。でも三鷹の駅で武蔵野うどんたべたので、そばは止めました。
深大寺はゆっくり見る暇もなく、神代植物園にいきました。ここはバラがきれいなところなので、今は見るもの少なかったけれど、
梅がさいれいました。

Posted by そば打ちおじさん at 23:11│Comments(2)
│道歩き
この記事へのコメント
横浜・東京・東海道新幹線の車窓から見る富士山はいかがだったのでしょうか?
10日、京都円町の北野天満宮境内の梅は「つぼみ堅し」でした。
10日、京都円町の北野天満宮境内の梅は「つぼみ堅し」でした。
Posted by 静岡の人 at 2011年01月13日 18:46
>静岡の人さんへ
すいません、留守でした。
行きのN700はとてもきれいでした、横浜はちょいととうかた、東京はきれいでした。
北野に行かれたのですか。
すいません、留守でした。
行きのN700はとてもきれいでした、横浜はちょいととうかた、東京はきれいでした。
北野に行かれたのですか。
Posted by そば打ちおじさん at 2011年01月13日 22:30