› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 料理 › 寒いときにはミニよせ鍋

2012年12月07日

寒いときにはミニよせ鍋

 今日は友だちに会うことになっていて、お昼はどこにしょうかなと考えました。
そうが寿司清のすし屋のおやじさんとこに行こうときめました。

 すし屋のおやじさんのブログをみたらミニよせ鍋。チラシ寿司までついています。寒いときにこのおなべ食べたらおいしいのにきまている、と友だちといっしょに行きました。

 お昼の限定メニューです。でも寒いときのはいいですね。中身はあわて食べたので何がはいっているのか?
でもエビと鮭とブリと白菜にあとはきのこ。 出汁もおいしかったです、本当に。

 こんだけはいっていたらホンと儲かりませんね、すし屋のおやしさん。


寒いときにはミニよせ鍋

私は朝からエンドウのさくつくりです。網をたらします、やっと夕方にできました。これもおいしいなべのおかげですわ。

寒いときにはミニよせ鍋


同じカテゴリー(料理)の記事画像
梅干ができました。
かきもちを焼きました。
おいしかった草津パル
草津バルは明日です。
南高梅を買ってきました
久しぶりにいいことが3つありました。
同じカテゴリー(料理)の記事
 梅干ができました。 (2014-07-31 22:50)
 かきもちを焼きました。 (2014-02-10 22:54)
 おいしかった草津パル (2014-02-05 23:58)
 草津バルは明日です。 (2014-02-03 23:57)
 南高梅を買ってきました (2013-06-18 23:57)
 久しぶりにいいことが3つありました。 (2013-05-18 23:58)


Posted by そば打ちおじさん at 23:56│Comments(4)料理
この記事へのコメント
こんばんは。

私も草津へ行ったら、箱寿司をいただきに寿司清さんへ行きます。こう寒いとお鍋もいいですね♪
ところで、春、スケッチに歩いていて、畑のエンドウが伸びつつある様を見かけると、自然の力強さを感じます。育てる方は、こんな季節から準備するんですね。いくつも手をかけて、おいしいエンドウが実るんですね。
Posted by sho惑星 at 2012年12月08日 00:45
ども・・・

昨日はわざわざ有り難うございました
そうやって来て頂ける・・・儲けより何よりです
Posted by すし屋のおやじ at 2012年12月08日 05:37
>sho惑星さんへ

寿司清さんの箱寿司は有名ですね。東海道をあるくひとも有名ですね。

 わたしは、スナップエンドウとエンドウ豆を2列でつくりました。出来る頃をたのしみに待っています。

 11月の初旬に植えないと草津では出来ないそうです。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2012年12月08日 18:28
>すし屋のおやじさんへ

 ほんとおいしかったです。おつゆも美味しかったですわ。

 お昼はいつも質素ですが、こんなときもいいですね。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2012年12月08日 18:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。