› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › グルメ › おいしいうばがもち

2009年11月01日

おいしいうばがもち

 おいしいうばがもち

 草津近辺にお住まいの方はごぞんじですね、草津しか売ってない名物 ”うばがもち”
写真は 昨日 うばがもち制作体験で 作ったうばがもちです。たべきれないのでもってかえってきています。
 
 昨日のブログに掲載したへんなのはなぞのかあちゃん作成、あんまりおいしくなかった。
  
 本日そば打ちおわってちょっと休息でたべた うばがもちおいしい、少し大きめだけど
同じ材料つかって こんなに味にさがでるとは、料理もお菓子づくりも 腕ですな



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
梅が出来ました。
さくらんぼ頂きました
やっと納豆が食べられるようになりました。
梅酒をつけました
沢庵を漬けました
いただいた栗
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 梅が出来ました。 (2016-07-30 23:58)
 さくらんぼ頂きました (2015-06-18 23:57)
 やっと納豆が食べられるようになりました。 (2014-12-10 23:58)
 梅酒をつけました (2014-06-07 23:59)
 沢庵を漬けました (2013-12-09 23:58)
 いただいた栗 (2013-10-16 23:58)


Posted by そば打ちおじさん at 11:16│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
そばうちさん

今朝は朝早くから、そばを打って頂いて、有難うございます

夜に頂きますね

うばがもち、私も好物ですが、私は不器用なんで、作っても美味しくないと思います(笑)
Posted by フーミンママ at 2009年11月01日 11:47
>フーミンママさんへ
 餅もあんこもできているものです、
小さくまとめるだけです、簡単ですよ

でもこんなイベントなかなかないでしょうねfv
Posted by そば打ちおじさん at 2009年11月01日 21:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。