› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › グルメ › 餅つきしてまーす

2009年12月30日

餅つきしてまーす

 餅つきしてまーす


 30日は餅つきの日といつの代からか知らないけど決まっているようです。
25年前までは臼をだしてかまどをこしらえ(おくどさんもうなくなっていた)もち米をむして
石臼で杵つきもちでした。

 餅つき機24年目です、簡単でいいけど味はやっぱり杵つきもちですね、
でも餅つきいつまで続きかな。 餅もそんなにたべなくなったし、なんでも売っていますものね


タグ :お餅つき

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
梅が出来ました。
さくらんぼ頂きました
やっと納豆が食べられるようになりました。
梅酒をつけました
沢庵を漬けました
いただいた栗
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 梅が出来ました。 (2016-07-30 23:58)
 さくらんぼ頂きました (2015-06-18 23:57)
 やっと納豆が食べられるようになりました。 (2014-12-10 23:58)
 梅酒をつけました (2014-06-07 23:59)
 沢庵を漬けました (2013-12-09 23:58)
 いただいた栗 (2013-10-16 23:58)


Posted by そば打ちおじさん at 09:41│Comments(12)グルメ
この記事へのコメント
つきたての餅は美味しいですね~

年末年始。あんまり飲み過ぎないように
してくださいね
Posted by 夢みるおっちゃん at 2009年12月30日 10:50
私も昨日は、つきたてのお餅たべましたよ~
何年か前までは杵つきもちだったのに、
今は簡単になりましたね~
Posted by アツ姫 at 2009年12月30日 11:08
つきたてのお餅、ずいぶん食べてないなぁ。。

言ってくれたら食べに行ったのに(゚∀゚)
Posted by ごろぉ at 2009年12月30日 13:32
そばうちさん

私は、今から実家に、お餅を分けて貰いに行きます

昼からついてるそうなんで、昼抜きなんで、つきたてをよばれてきますわ
Posted by フーミンママ at 2009年12月30日 14:10
こちらも、無事御餅搗き終了いたしました。

どれだけ搗いてるの?家、5升ほどか。。。
Posted by mda at 2009年12月30日 22:57
>おっちゃんへ
 年末酒減らしています、おかげで1kgはやせました。(誤差の範囲)
Posted by そば打ちおじさん at 2009年12月31日 12:02
>アツ姫さん
 つきたてのおもちおいしいですね、わたしもおろしで食べました。
Posted by そば打ちおじさん at 2009年12月31日 12:02
>ごろぉちゃんへ
 ほんとつきたてもちはおいしいですよ。
 呼べなかったわ 残念でした
Posted by そば打ちおじさん at 2009年12月31日 12:04
>フーミンママさんへ
 やっぱり親がいるという事はいいですね。
つきたてはおいしかったでしょう
Posted by そば打ちおじさん at 2009年12月31日 12:05
>mdaさんへ
 家族も減ってお餅も入らないのですが、ついたくさんついてしまいます。
 4升です、今年のお餅はJAの米がいいのかとってもおいしかったです。
Posted by そば打ちおじさん at 2009年12月31日 12:08
そばうちさん

実家の母がつくので、昼過ぎに行ったのですが、バイトが早く終わったから、朝からついたそうです

昔はつきたてを食べさせてくれましたが、最近孫が食べないからと、手抜きされました(笑)

夕方、草津に帰ってから、イオンに娘と行って、タツタチキンを食べましたわ(笑)

先程は、寒い中をお蕎麦を配達して頂き、有難うございました

来年も、どうぞ宜しくお願い致します
Posted by フーミンママ at 2009年12月31日 12:16
>フーミンママさんへ
 ほんと寒いですね もう外の掃除やめたい でもしないとああきたな ですから

フーミンママさん こちらこそ来年もよろしく
Posted by そば打ちおじさん at 2009年12月31日 12:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。