› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › グルメ › 鯛みそは酒のあてにはなりませんでした

2010年01月19日

鯛みそは酒のあてにはなりませんでした

 今日会社で 〇〇さん(わたしのこと) これたべてと女子社員から いただきました、(余ったからと)
桃屋の鯛みそ 酒のあてにするわ とありがたくいただきました。
 
鯛みそは酒のあてにはなりませんでした鯛みそは酒のあてにはなりませんでした

 


 



 



 でもそのあとで 確か鯛みそってあまいはずだ まあいいわ ごはんにかけて食べたらいいわ

 あけたらふたに一杯ついてきました、 これで日本酒 やっぱりだめでした、でもご飯と一緒にたべたら、甘くておいしかったです、

 缶詰であるのは知りませんでした、


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
梅が出来ました。
さくらんぼ頂きました
やっと納豆が食べられるようになりました。
梅酒をつけました
沢庵を漬けました
いただいた栗
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 梅が出来ました。 (2016-07-30 23:58)
 さくらんぼ頂きました (2015-06-18 23:57)
 やっと納豆が食べられるようになりました。 (2014-12-10 23:58)
 梅酒をつけました (2014-06-07 23:59)
 沢庵を漬けました (2013-12-09 23:58)
 いただいた栗 (2013-10-16 23:58)


Posted by そば打ちおじさん at 22:21│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
こんにちは~
メールありがとうございました

料理長にわたしました
よろしくお願いいたします(⌒∇⌒)

桃屋っていろいろなものつくってはるんですね
いかの塩辛だけとちがうんだ!

                   新米hiro
Posted by カーブス草津西口カーブス草津西口 at 2010年01月20日 16:05
>カーブス草津西口さんへ
料理長にお世話になりました、ありがとうございます。
ほんと 連れて行くみんな楽しみにしています。
近江牛が食べられると。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2010年01月21日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。