› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › グルメ › 御座候が安いです。

2010年10月01日

御座候が安いです。

 本日は昼に草津近鉄にいきました。
そうなんです、草津近鉄において隣のイタリアン料理かな。そうここはピザ焼くのに石釜がありました。
でもここの店の名前わすれました、 高層ビルの1回です。ここで、ピザを食べる時はそうワインがいります、でも私まだワインのめません。

 帰りに御座候いったら すごい人です、あー60円だ、この御座候がもう60年になるそうなので、10月1日から5日まで60円だそうです。 全部の百貨店で。このお店は姫路以外は全部百貨店でしょうね。こりゃ阪神百貨店はすごいことになっているでしよね。

御座候が安いです。




タグ :御座候

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
梅が出来ました。
さくらんぼ頂きました
やっと納豆が食べられるようになりました。
梅酒をつけました
沢庵を漬けました
いただいた栗
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 梅が出来ました。 (2016-07-30 23:58)
 さくらんぼ頂きました (2015-06-18 23:57)
 やっと納豆が食べられるようになりました。 (2014-12-10 23:58)
 梅酒をつけました (2014-06-07 23:59)
 沢庵を漬けました (2013-12-09 23:58)
 いただいた栗 (2013-10-16 23:58)


Posted by そば打ちおじさん at 20:25│Comments(4)グルメ
この記事へのコメント
こんにちは。
甘いものは食べないのですが、普段はいくらなんですかね。
近鉄で売っているのですか?。
そば打ちさんは甘辛両党なんですね、今は酒のほうは控えておられるようですが、早く飲めるようになってください。

メール有難うございました。
Posted by 吉祥吉祥 at 2010年10月02日 07:41
そばうちおじさん こんにちは
安いですね
でも私はあんこの量が多いと苦手なんです
どちらかというと あん少なめの皮美味しいが好きなんですよ

福山では フーマン とか 夫婦饅頭といいますよ
Posted by クスクス at 2010年10月02日 10:08
>吉祥さんへ

 ここは普段は80円です、20円もやすいんです。

私は甘辛両方どす、でも今はお酒やめています。

いつになったらのめるのかな
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2010年10月02日 20:38
>クスクスさんへ

 そうですかあんこが多いとだめなんですか。

この御座候も皮おいしいですよ。

これは夫婦まんじゅうですね、でもこっちでは不思議と御座候と呼ぶんです。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2010年10月02日 20:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。