› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › グルメ › 梅の土用干しNO2

2013年07月24日

梅の土用干しNO2

 朝から大きな雨でした。つゆがあけたのに、なんでこんな変な天気になるのでしょうね。
 朝から、いつも月に1回参加している南草津歴史街道で、読売新聞のラクラク滋賀の通信員さんの取材がありました。
 南草津で歴史の勉強をする会です、南草津は新規住民がどんどん増えています。地元にすごーい名所があるんですが、なかなかわかっていただけません。そこで南草津歴史会を作ってます。

 近辺は回ったので、今は滋賀のいろんなところに行っています。今年は4月から7月まで終わりました。5月の堅田は「I」さんの案内のおかげでよかったし。6月は坂本 雨でした、みんな弁当もちなので、お昼の食うところがない、でもいい家を協力していただいた方もおられました。本当に手作りでやっているんです。

 これからは、湖北の観音寺めぐり、安土城まで日程がきまっています。今日の取材が乗るのは8月末だそうです。 記事を見てくれて参加者増えてくれたらいいのにと思っています。 いつもは15人くらいの参加です。


家に戻ってお昼から 梅干をまた天日干ししました。滋賀咲くの プーちゃんがブログに載せておられました。プーちゃんのはうまくいきそうですね。
私は???

梅の土用干しNO2


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
梅が出来ました。
さくらんぼ頂きました
やっと納豆が食べられるようになりました。
梅酒をつけました
沢庵を漬けました
いただいた栗
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 梅が出来ました。 (2016-07-30 23:58)
 さくらんぼ頂きました (2015-06-18 23:57)
 やっと納豆が食べられるようになりました。 (2014-12-10 23:58)
 梅酒をつけました (2014-06-07 23:59)
 沢庵を漬けました (2013-12-09 23:58)
 いただいた栗 (2013-10-16 23:58)


Posted by そば打ちおじさん at 23:55│Comments(9)グルメ
この記事へのコメント
旨そうです!!
Posted by sho惑星 at 2013年07月25日 02:10
しっとりと 美味しそうにできそうですね~♪(*^-^*)
Posted by HIROKOHIROKO at 2013年07月25日 08:47
>sho惑星さんへ

 今は美味しそうですね。でもこれからうまくいくかな。
美味しくできたら、差し上げますよ。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年07月25日 20:39
>HIROKOさんへ

 あんまリ赤くないです。シソがたらんかたんですね。
甘く出来ているはずです。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年07月25日 20:41
こんばんは♪(*^^*)

私の記事を、ご紹介頂いて、ありがとうございます。プーちゃん一人では、梅干し作りは、無理だったと思っています。指導者さんが良かったからです。

そば打ちおじさんの梅干しも、とても、美味しそうです(^-^)/
Posted by プーちゃん at 2013年07月25日 20:50
お言葉に甘えて、記事に辿り着けるよう~
ハンドルネームにリンクを張らさせて頂きます。↓ ↓ (^-^)/
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2013年07月25日 20:56
>プーちゃんへ

 美味しそうに梅干つけておられます。もうすぐできますね。

リンクありがとうございます。うれしーです。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年07月25日 21:05
お言葉だけでも!
とっても嬉しいです、元気でました〜♪
Posted by sho惑星 at 2013年07月30日 17:58
>sho惑星さんへ

 あんまり辛くない梅干しができました。少しだけ差し上げますわ。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年07月30日 22:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。