› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › グルメ › 梅の土用干し

2013年07月23日

梅の土用干し

 今年も梅をつけました。でも大失敗です、梅酢に変色、これは腐っているんや。皮がはじけた梅があるんですね。
梅酢も臭い、ああ大変だ、仕方ないから梅の土用干しをしないとあかんと思ってしました。

 けど今晩からあめ 明日は天気になるかな。 4日間いい天気が続かないとだめなのに。

 梅の土用干し

 色がすこーし浅いです。しそも量が足らんかったんですね。5kgつけたのに、しそは3kgの量でした。梅は 氷砂糖をいれて甘くしました。NHKの今日の料理から(大分前の本です)参考にしてやっています。辛い梅干しはいやなんです。はちみつ漬けがあるようにすこーし辛いのがいいのです。

 うまく 土用干しできるかな。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
梅が出来ました。
さくらんぼ頂きました
やっと納豆が食べられるようになりました。
梅酒をつけました
沢庵を漬けました
いただいた栗
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 梅が出来ました。 (2016-07-30 23:58)
 さくらんぼ頂きました (2015-06-18 23:57)
 やっと納豆が食べられるようになりました。 (2014-12-10 23:58)
 梅酒をつけました (2014-06-07 23:59)
 沢庵を漬けました (2013-12-09 23:58)
 いただいた栗 (2013-10-16 23:58)


Posted by そば打ちおじさん at 22:31│Comments(10)グルメ
この記事へのコメント
スケッチするのに集落を歩いていて、大きなざるに梅の土用干ししている風景に出合うと、とっても嬉しくなります。
どうぞ、雨が降りませんように、わたしもお祈りしています。
Posted by sho惑星 at 2013年07月23日 22:49
>sho惑星さんへ

 今年で3年目です、会社に勤めていたころは天日干しができなくてあきらめていました。大昔母親がつくったのは辛い梅ぽしでした。やさしい梅を目さして作ています。
 いい天気になったらいいいのにな。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年07月23日 22:57
こんばんは~♪

たくさん、作られましたね。娘さんやお孫さんにも、送ってあげられるのかな?
お天気が続きますよう…テルテル坊主を作っておきますね(*'▽')
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)プーちゃん(PU-ちゃん) at 2013年07月23日 23:10
そば打ちおじさん お早うございます(^-^)/

梅干し 干されたようですね。
きっと 皆さん 心待ちにされておられるでしょうね。

私も あまり辛いのは 苦手で 優しい梅が好きです。

美味しい梅干しが できると良いですね~p(^-^)q
Posted by HIROKOHIROKO at 2013年07月24日 07:15
>プーちゃんへ

 むすめにあげようと思ってます。
でも今日は雨です、梅酢につけておきますわ。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年07月24日 09:19
>HIROKOさんへ

 HIROKOさんは土用干しを早くされたんですね。暑い時がよかたみたいですね。

 割れたんを食べてみたらかなり甘かったです。

でも今日は雨です、困ります。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年07月24日 09:22
うちも主人が「そろそろ土用干ししなあかんけど雨やなあ」と言っていました。
うちは、そんなにいい梅は使わないので、それと比べてシソが高い、下手をするとシソの方が高かったりします。

何年か前、カビてきたことがありましたが、あれはきっと塩が少なかったんだろうって事になってます。
Posted by ゆめゆめ at 2013年07月24日 19:44
>ゆめさんへ

 うちのシソは親戚の人からもらいました。シソは勝手に生えてくるんです。
 シソが足りないまま付けました。
うちのはいい南高梅です。でも硬い実と柔らかい実がありますね。

 今年はカビでこまりましたわ。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年07月24日 21:28
若いころは梅干しも漬けましたが、今ではもっぱら買っています。
家庭では、カビさせないように塩を多く入れるので、減塩の梅干しを作るのは難しいと思います。

氷砂糖ですか?

お店で売っているように甘酸っぱい味にするには、どうしたらいいのでしょうね。

また成功したら、教えて下さいね。
Posted by merry at 2013年07月24日 21:50
>merryさんへ

 梅干しは大きなデパート行くとすごい価格で売っています。
それをめざして作っているんですが。
 うまく天日干しが出来たらいいなと思っています。
うまく出来たらまた報告いたします。
Posted by そば打ちおじさんそば打ちおじさん at 2013年07月24日 23:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。