› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 漬物 › 梅干3日ほします。

2010年07月26日

梅干3日ほします。

 梅干は今年初めてつくったものなんです、今日は土用のいり
梅干は土用におてんとうさんにほしたらいいといわれています。

今日ので3日目です。なぜか袋が小さくなった感じです、今日は夜中にほしておいて夜露をつけるのです・(本に書いておりました)

 今回の梅は3kgなんです、でもこんな少なかったらすぐなくなりますね。(本当に美味しいのかしら、まだ食べていないので、わかりません、)



梅干3日ほします。



同じカテゴリー(漬物)の記事画像
わが家のぬか漬け
日野菜のさくら漬け
千枚漬?が出来ました
梅酒用の土瓶(カメ)
わが家の漬物これだけあれは
なんという漬物かな千枚漬けかな
同じカテゴリー(漬物)の記事
 わが家のぬか漬け (2015-07-10 23:57)
 日野菜のさくら漬け (2014-11-05 23:57)
 千枚漬?が出来ました (2014-02-20 22:51)
 梅酒用の土瓶(カメ) (2013-07-27 22:32)
 わが家の漬物これだけあれは (2012-01-30 18:53)
 なんという漬物かな千枚漬けかな (2011-12-08 23:47)


Posted by そば打ちおじさん at 21:20│Comments(4)漬物
この記事へのコメント
なんでもやりますねぇ~
私は梅干はおばあちゃん任せです。
Posted by あさあさ at 2010年07月27日 13:48
梅酒が梅干しに変わったんですか?
楽しみですね。
Posted by 夢みるおっちゃん at 2010年07月27日 17:59
>あささんへ

 梅干ははじめて本をみてばっかりです。
Posted by そば打ちおじさん at 2010年07月27日 22:10
>夢みるおちゃんへ

 梅酒もこのあとでまだつけました。
さあ明日のあさたべますよ。
Posted by そば打ちおじさん at 2010年07月27日 22:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。