2010年07月26日
梅干3日ほします。
梅干は今年初めてつくったものなんです、今日は土用のいり
梅干は土用におてんとうさんにほしたらいいといわれています。
今日ので3日目です。なぜか袋が小さくなった感じです、今日は夜中にほしておいて夜露をつけるのです・(本に書いておりました)
今回の梅は3kgなんです、でもこんな少なかったらすぐなくなりますね。(本当に美味しいのかしら、まだ食べていないので、わかりません、)

梅干は土用におてんとうさんにほしたらいいといわれています。
今日ので3日目です。なぜか袋が小さくなった感じです、今日は夜中にほしておいて夜露をつけるのです・(本に書いておりました)
今回の梅は3kgなんです、でもこんな少なかったらすぐなくなりますね。(本当に美味しいのかしら、まだ食べていないので、わかりません、)

Posted by そば打ちおじさん at 21:20│Comments(4)
│漬物
この記事へのコメント
なんでもやりますねぇ~
私は梅干はおばあちゃん任せです。
私は梅干はおばあちゃん任せです。
Posted by あさ
at 2010年07月27日 13:48

梅酒が梅干しに変わったんですか?
楽しみですね。
楽しみですね。
Posted by 夢みるおっちゃん at 2010年07月27日 17:59
>あささんへ
梅干ははじめて本をみてばっかりです。
梅干ははじめて本をみてばっかりです。
Posted by そば打ちおじさん at 2010年07月27日 22:10
>夢みるおちゃんへ
梅酒もこのあとでまだつけました。
さあ明日のあさたべますよ。
梅酒もこのあとでまだつけました。
さあ明日のあさたべますよ。
Posted by そば打ちおじさん at 2010年07月27日 22:11