2013年07月30日
北山茶(日野の名産品)
7月13日に行ったお城とお寺をめぐる旅に行って、北山茶に巡り会いました。
以前にも書きましたが、ブログを見た方から、お茶の味を見て欲しいとおしゃてました。わが家でやっと飲んでみました。


お茶の葉っぱがきれいに小さくなっています。北山茶のご主人は言うてたように、「いいお茶をいれといたよ」とおしゃっていました。本当にいいお茶です、温度を70度くらいに下げてお茶を入れたら、甘いです。それと何回もお茶が出るんです。さすが自園銘茶でやっているお茶です。
やはりNHKの610でやっていたとうり、美味しいお茶ですわ。宇治に親戚があるので、そこからS飲料といわれている、Fというお茶屋さんから煎茶をもらったのと、全然美味しさが違います。高いお金を使って。
大量生産のお茶は?になりますね、お米と一緒です、少ないお米の方が手間ひまかけて必死で作っているのですから。
本当に煎茶を安く買いました。「木田製茶」さんです。滋賀県日野町西大路です。 中野城の石碑の横ですわ。
TEL、fax も 同じ電話です、0748-52-2583
ここに13日に日野の見学にきた人から聞いたよといえば 美味しいお茶送ってくれます。郵便局のレターパックで(安くつきます)送ってくれます。
私もこれが終わったら注文します。
以前にも書きましたが、ブログを見た方から、お茶の味を見て欲しいとおしゃてました。わが家でやっと飲んでみました。


お茶の葉っぱがきれいに小さくなっています。北山茶のご主人は言うてたように、「いいお茶をいれといたよ」とおしゃっていました。本当にいいお茶です、温度を70度くらいに下げてお茶を入れたら、甘いです。それと何回もお茶が出るんです。さすが自園銘茶でやっているお茶です。
やはりNHKの610でやっていたとうり、美味しいお茶ですわ。宇治に親戚があるので、そこからS飲料といわれている、Fというお茶屋さんから煎茶をもらったのと、全然美味しさが違います。高いお金を使って。
大量生産のお茶は?になりますね、お米と一緒です、少ないお米の方が手間ひまかけて必死で作っているのですから。
本当に煎茶を安く買いました。「木田製茶」さんです。滋賀県日野町西大路です。 中野城の石碑の横ですわ。
TEL、fax も 同じ電話です、0748-52-2583
ここに13日に日野の見学にきた人から聞いたよといえば 美味しいお茶送ってくれます。郵便局のレターパックで(安くつきます)送ってくれます。
私もこれが終わったら注文します。
Posted by そば打ちおじさん at 23:14│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
お報せありがとうございます!
母がお煎茶をしていたせいか、お茶が大好きなんです。
母がお煎茶をしていたせいか、お茶が大好きなんです。
Posted by sho惑星 at 2013年07月31日 10:09
>sho惑星さんへ
このお茶はいいお茶です。何回でも出ます。うちは食事に使っているんです。
木田製茶さんで、1000円で分けてくださいと言ったら、かなりお得なお茶でしたわ。
次回は日野まで行かないんで、電話して申し込みます。
このお茶はいいお茶です。何回でも出ます。うちは食事に使っているんです。
木田製茶さんで、1000円で分けてくださいと言ったら、かなりお得なお茶でしたわ。
次回は日野まで行かないんで、電話して申し込みます。
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年07月31日 21:52

そば打ちおじさん おはようございます。
お茶は、飲むと…ほっこりしますよね。我が家は、○○製茶まで、わざわざ購入に行っているのですが、紹介されている所へ、一度行ってみます。1000円で、150g位あるのかな?美味しいお茶なので、そんなにグラム数がないのかな?
情報ありがとうございます(*'▽')
お茶は、飲むと…ほっこりしますよね。我が家は、○○製茶まで、わざわざ購入に行っているのですが、紹介されている所へ、一度行ってみます。1000円で、150g位あるのかな?美味しいお茶なので、そんなにグラム数がないのかな?
情報ありがとうございます(*'▽')
Posted by プーちゃん(PU-ちゃん)
at 2013年08月02日 06:52

>プーちゃんへ
北山茶の木田さんに、みんなに宣伝した上げるわという手かいました。やっと宣伝の効果(?)が出ました。
ホントいいお茶です。1000円で150gを超えています。
いろいろあるみたいですから、言うてくださいね。
13日に日野めぐりに夫婦でいったというてください
北山茶の木田さんに、みんなに宣伝した上げるわという手かいました。やっと宣伝の効果(?)が出ました。
ホントいいお茶です。1000円で150gを超えています。
いろいろあるみたいですから、言うてくださいね。
13日に日野めぐりに夫婦でいったというてください
Posted by そば打ちおじさん
at 2013年08月02日 07:09
