› そば打ちおじさんのそば打ち日記 › 2013年03月14日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年03月14日

美味しいお酒

 浜大津の朝市で2月にうられたお酒がありました、でも2月は遅く行ったんで、このお酒が一升もなかったんで、720ccを買いました。
北島酒造のお酒です。



 普通は北島さんは御代栄で売っていますが、無農薬の山田錦で、純米酒です。21年に作られたお酒なんですわ、3年まえですね。普通北島さんというお酒は冷蔵のお酒ばっかりですけれど、今回は火入れ(冷蔵しなくていいお酒)で売られています。

 朝市の方のお話ではぬる燗が美味しいと言われていました。でも朝市でのんだ時冷でも美味しかったです。小川酒店さんが大人気なんで北島さんにありませんかときいたら、まだすこーしあるということで買われたそうです。

 これで2本目のお酒です。ぬる燗も美味しいし、冷でも行けます。いいお酒でした。最近同じ月に2本も買い直したんでないですわ。
それと純米でこんな値段なんです、お安かった。もちろん2000円代ですわ。ほんまの値段はないしょです。値段聞くとまた欲しくなるけど、もうないはずですわ。  


Posted by そば打ちおじさん at 22:48Comments(2)日本酒